マンション投資にはあまり興味がありませんでしたが、仲の良い友人がここ最近ワンルームマンションの投資始めてうまくいっていると聞いて気になるようになりました。
自分もはじめようかどうしようか迷っている最中、タイミングよく不動産投資会社から営業の電話が入りました。
これはチャンスかもしれないと思い話だけで聞いてみることにしました。
ワンルームマンション投資であれば初期費用はそんなにかからないし、年金の対策にも良いですとの事でした。
他にも確定申告の際に還付金がもらえるということ、自分に万が一のことがあった場合残された家族に負担をかけることなくローンを完済できるということを教えてくれました。
生命保険の代わりにもなるということでメリットが大きいと感じはじめることにしました。
もちろん最初は知識もありませんし何もわかりませんでした。
ですが、担当の方がとても丁寧に親身になってアドバイスくれましたので安心して計画を進められたと思います。
きちんと居住者が決まるのか、マンション運営は問題がないのか不安に思うことがたくさんありましたが、その都度親切にアドバイスをくれました。
特に決め手になったのはその不動産会社が入居者がしばらく決まらない場合は賃料保証があるのでご安心くださいとのことでした。
都内のワンルームマンションであれば、利回りはさほど高くなくても、将来的に賃貸需要は落ちないという事や長期的な家賃収入が見込めるとのことで都内のワンルームマンションに狙いを定めました。
購入当時は新築でまだ入居者がいないため迷いましたが、業者の方で空室保証は数十年あります。
と言っていただきこの先数十年は家賃収入に関しては不安はないと思いすぐに契約をしました。
その方のおかげでいい物件に巡り会えて、自分が納得できる物件を購入できたので、とても嬉しく思います。
ローンの支払いである程度生活は苦しくなるのかなとも思いましたが、毎月のローンは家賃収入でまかなえてしまったので生活的に困窮はしませんでした。
しばらくしてから口座を確認すると家賃がきちんと振り込まれており投資の実感がわきました。
働く事なく不労所得で収入を得られるのはとても喜ばしいことです。
年金対策もばっちりできて将来や老後の心配することなく生活ができてます。
ワンルームマンション投資は最初は不安に思うかもしれませんが、良い業者に出会う事ができれば決して難しいものではありません。
コメントを残す